夫婦でそれぞれ違った作風のものを作っております。窯主,御厨久仁年は伝統を受け継いだ「唐津焼」を、妻、洵乎は釉裏彩とゆう、主に「釉裏紅」を使った彩の器を作っております。

半磁器の試作品

 

半磁器の試作品  梅の花が咲き、枯れた庭にも

 春の芽吹きを感じられる様になりました。

 先日、窯上がりしたばかりの試作品を

 ご紹介します。

 これまでは白化粧や刷毛目を施した土ものに

 絵付けをしておりましたが

 今回,初めて半磁器の土を使ってみました。

 白化粧した場合の濃い赤ではなく

 淡いピンクの発色になりました。

 土を変えただけで、こんなに違います。

 私的には、この色も好きですよ。

半磁器の試作品 








 上は椿、これは、タデ











半磁器の試作品   








 家にあるベゴニアを柄にしました











半磁器の試作品   






 いつもの白化粧をしたものです。


同じカテゴリー(つつえ窯日記)の記事画像
2023年有田陶器市のご案内
2022年 有田陶器市の御案内
2019年 有田陶器市のご案内
第2回天神地下街イベント タケオバ
11月18日の記事
7月20日の記事
同じカテゴリー(つつえ窯日記)の記事
 2023年有田陶器市のご案内 (2023-04-13 22:05)
 窯場展中止のお知らせ (2022-11-15 16:53)
 2022年 有田陶器市の御案内 (2022-04-19 13:21)
 令和2年 窯場展中止のお知らせ (2020-11-14 21:59)
 2019年 有田陶器市のご案内 (2019-04-11 11:34)
 第2回天神地下街イベント タケオバ (2019-02-07 11:34)

2014年02月26日  Posted by つつえ窯    │Comments(0)つつえ窯日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。