つつえ窯 工房&ギャラリーのご案内
つつえ窯は佐賀県立自然公園.黒髪山のふもと、豊かな環境のなかにあります。

黒髪山は奇岩、巨石がそびえる特異な景観と天然記念物のカネコシダや珍しいクロカミランなどの植物の宝庫で、県立自然公園に指定されております。
写真の中央、二つの大岩は雌岩(左側)雄岩(右側)の夫婦岩として象徴的な存在となっております。

8月の初めに窯を焚きました。
暑い盛りで大変でしたが、良いあがりでした。新しい作品をごらんください。
ギャラリーのごあんない








お気軽におたちよりくださいませ。
アクセスマップ
佐賀県武雄市山内町宮野4518
電話0954-45-2582 FAX0954-45-2582

黒髪山は奇岩、巨石がそびえる特異な景観と天然記念物のカネコシダや珍しいクロカミランなどの植物の宝庫で、県立自然公園に指定されております。
写真の中央、二つの大岩は雌岩(左側)雄岩(右側)の夫婦岩として象徴的な存在となっております。

8月の初めに窯を焚きました。
暑い盛りで大変でしたが、良いあがりでした。新しい作品をごらんください。
ギャラリーのごあんない








お気軽におたちよりくださいませ。
アクセスマップ
佐賀県武雄市山内町宮野4518
電話0954-45-2582 FAX0954-45-2582
はじめまして。水野正樹と申します。
先日、東京のデパートで貴殿の作品を一目で気に入り朝鮮唐津小鉢を購入させて頂きました。
近いうちに銀座で小さなお店をオープンする予定です。現在使う器を探しているのです。
窯に訪問させて頂きたいところですが在職中ですので伺うことができません。
素晴らしい作品の数々を他にも拝見させて頂きたいのですが、直接のお取引は可能でしょうか?
突然のコメント失礼いたしました。
お忙しいとは存じますがご返答頂ければ幸いです。
ご購入ありがとうございました。
どんな御店なのでしょうか?
もし使っていただけるなら、ありがたいおはなしですが・・・・
一度お電話頂けたらとおもいます。
TEL 0954-45-2582 です。
返事が遅くなり本当に申し訳ありません。
☆貼箱のご注文1個から承ります☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様各位
平素は大変お世話になっております
突然メールで失礼致します。
◆こちらは京都を中心に陶器・漆器等工芸品用の貼箱を製造している鈴木紙器といいます
当店は最低ロッドを設けず1個から半端な数まで承っており
法人・個人関係なくひろくご利用いただいています
新しい業者をお探しの方やお取引先が廃業で改めてお探しの方
または、催事、イベント、個展等をお考え方は
一度当店のホームページをご覧のうえ、ご検討よろしくお願いします
───────────────────────────────────
★京都からオーダーメイドでオリジナル紙器を★
───────────────────────────────────
紙器.紙工品製造
鈴木 紙器
℡.fax 075-501-5117
Web http://suzuki-shiki.com/
mail info@suzuki-shiki.com