夫婦でそれぞれ違った作風のものを作っております。窯主,御厨久仁年は伝統を受け継いだ「唐津焼」を、妻、洵乎は釉裏彩とゆう、主に「釉裏紅」を使った彩の器を作っております。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

 Posted by さがファンブログ事務局   

今年もよろしくお願いいたします。

 


  新年のご挨拶が遅くなり申し訳ありません。本年もよろしくお願い申し上げます。

  昨年はわたくしたち夫婦に初孫が誕生し特別嬉しいお正月をすごしました。

  また気持を新たに仕事に向かいたいと思っております。  

  今日のお茶は「ガトーフエスタハラダ」のお菓子をいただきました。

  知らなかったのですが有名なお菓子だそうで(頂き物なので・・・)

  私が食べたのは、ラスクにミルクチョコレートがコーティングされたもので

  確かに美味しかったですよ。

              

              

              

              
  


2014年01月12日 Posted by つつえ窯    │Comments(0)つつえ窯日記