夫婦でそれぞれ違った作風のものを作っております。窯主,御厨久仁年は伝統を受け継いだ「唐津焼」を、妻、洵乎は釉裏彩とゆう、主に「釉裏紅」を使った彩の器を作っております。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

 Posted by さがファンブログ事務局   

わたしのマグカップ

物作りをしている人のあるある話ですが

良い上がりのものは売り物にして

自分は、キズ物を使いがちです

今度も同様に取っ手の付け根が悪い物を

マイカップにしましたが

大好きになりました

私のためにキズ物になってくれたのかなあと

喜んでいます

ちなみに主人のは流れすぎたカップです




  


2018年05月25日 Posted by つつえ窯    │Comments(0)つつえ窯日記