夫婦でそれぞれ違った作風のものを作っております。窯主,御厨久仁年は伝統を受け継いだ「唐津焼」を、妻、洵乎は釉裏彩とゆう、主に「釉裏紅」を使った彩の器を作っております。

ただいま思案中

8月もあと一日、朝晩は涼しくなりましたね。
ところで、古い着物などどうされていますか?
母の形見や若いころの着物など
上手にリフォームしたいのですが
なかなか難しいものです。
派手すぎたり、いかにも古い柄だったりして・・・
これまでに作ったものを数点ご紹介します。
                              ただいま思案中 




  派手だったので手提げ袋の裏地に





















 

ただいま思案中 


 これは気に入って何度も着用しました。

























ただいま思案中 























ただいま思案中 


 矢絣の羽織を解いて




















ただいま思案中 


 ほどきかけてそのままになっています。
 鮮やかすぎる青なので
 何にしようか思案中
 


同じカテゴリー(つつえ窯日記)の記事画像
2023年有田陶器市のご案内
2022年 有田陶器市の御案内
2019年 有田陶器市のご案内
第2回天神地下街イベント タケオバ
11月18日の記事
7月20日の記事
同じカテゴリー(つつえ窯日記)の記事
 2023年有田陶器市のご案内 (2023-04-13 22:05)
 窯場展中止のお知らせ (2022-11-15 16:53)
 2022年 有田陶器市の御案内 (2022-04-19 13:21)
 令和2年 窯場展中止のお知らせ (2020-11-14 21:59)
 2019年 有田陶器市のご案内 (2019-04-11 11:34)
 第2回天神地下街イベント タケオバ (2019-02-07 11:34)

2012年08月30日  Posted by つつえ窯    │Comments(0)つつえ窯日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。