夫婦でそれぞれ違った作風のものを作っております。窯主,御厨久仁年は伝統を受け継いだ「唐津焼」を、妻、洵乎は釉裏彩とゆう、主に「釉裏紅」を使った彩の器を作っております。

チャリモに出店!

 チャリモに出店!                       
  チャリモといっても?ですよね。

  チャリモとはNPO法人「地球市民の会」が

  運営するチャリティーショッピングモールの略称です。

  8月にオープンしたばかりで

  ミャンマーに学校建てる事を目的に

  立ち上げられました。

  はじめての試みで、まだスタートしたばかりですが

  一度サイトを覗いて見てください。

チャリモに出店!   佐賀県の名産、物産が出品されてます。

  つつえ窯では写真の3点をだしてます。


  










  チャリモに出店!


同じカテゴリー(つつえ窯日記)の記事画像
2023年有田陶器市のご案内
2022年 有田陶器市の御案内
2019年 有田陶器市のご案内
第2回天神地下街イベント タケオバ
11月18日の記事
7月20日の記事
同じカテゴリー(つつえ窯日記)の記事
 2023年有田陶器市のご案内 (2023-04-13 22:05)
 窯場展中止のお知らせ (2022-11-15 16:53)
 2022年 有田陶器市の御案内 (2022-04-19 13:21)
 令和2年 窯場展中止のお知らせ (2020-11-14 21:59)
 2019年 有田陶器市のご案内 (2019-04-11 11:34)
 第2回天神地下街イベント タケオバ (2019-02-07 11:34)

2010年08月13日  Posted by つつえ窯    │Comments(4)つつえ窯日記

この記事へのコメント
はじめまして、北九州から書き込みをしています。
私事で2年前から先祖探しをしています。
県史跡筒江の登り窯を再興した江戸末期から明治時代の伊万里陶器商江頭鶴太郎が先祖の一人であります。
末裔の方がどこかにいて、お墓のある伊万里円通寺にはお布施を送ってくることがあると聞き、なんとか探したいと思っているのです。
筒江で検索するとこのhpにヒットしましたので、書き込みさせてもらいました。
Posted by どりとる at 2010年08月24日 08:05
こんにちは どりとるさま
筒江窯跡があるのは、筒江部落とゆう所で、私どもの窯はその隣部落に窯をかまえております。名前を使わせて頂いておりますが、
もともと、この地区の出身ではなく、近くには親類もなく
お役に立てそうにありませが・・・
町の文化財になっておりますので、武雄市役所山内支所で、何か
わかるかもしれません。TEL0954-45-2511
Posted by つつえ窯つつえ窯 at 2010年08月25日 11:43
すいません。
ご丁寧なお返事ありがとございます。
Posted by どりとる at 2010年08月29日 17:48
すいません。
ご丁寧なお返事ありがとございます。
Posted by どりとる at 2010年08月29日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。