夫婦でそれぞれ違った作風のものを作っております。窯主,御厨久仁年は伝統を受け継いだ「唐津焼」を、妻、洵乎は釉裏彩とゆう、主に「釉裏紅」を使った彩の器を作っております。

7月20日の記事

連日の猛烈な暑さに、参ってしまいますが

今年も武雄温泉ハイツのビアホールがオープンしました

武雄の12件の窯元による新作ビアカップ.焼酎コップの中から

お好みのカップがプレゼントされます

つつえ窯では 魚紋の焼酎コップと

コスモスのビアカップを出品致しております

国産和牛.若楠ポーク.有田鶏など、

たくさんのお料理が取り揃ってますよ‼️


詳しくは
http://www.takeo-kk.net/event/001746.php





同じカテゴリー(つつえ窯日記)の記事画像
2023年有田陶器市のご案内
2022年 有田陶器市の御案内
2019年 有田陶器市のご案内
第2回天神地下街イベント タケオバ
11月18日の記事
わたしのマグカップ
同じカテゴリー(つつえ窯日記)の記事
 2023年有田陶器市のご案内 (2023-04-13 22:05)
 窯場展中止のお知らせ (2022-11-15 16:53)
 2022年 有田陶器市の御案内 (2022-04-19 13:21)
 令和2年 窯場展中止のお知らせ (2020-11-14 21:59)
 2019年 有田陶器市のご案内 (2019-04-11 11:34)
 第2回天神地下街イベント タケオバ (2019-02-07 11:34)

2018年07月20日  Posted by つつえ窯    │Comments(2)つつえ窯日記

この記事へのコメント
ご無沙汰です!最近はー超後期高齢者生活でー車運転を卒業した為にー何処へも行けません〜ー長谷川さんもーわたしの無しではー遠出をすることないですーー電車でも便利良ければ出掛けたいとは思いますーーお元気でーますます良い作品作りに頑張つて下さい。❤️7
Posted by 中島澄枝 at 2019年04月24日 13:53
中島澄枝様

今晩は〜 よく分かりました
お元気ですか?
こちらも年を取り、来年は陶器市できるだろうかと
話をしたところでした
くれぐれも、お身体大切に、お元気で!
長谷川様にも、よろしくお伝えください
ありかとうございました
4/26 御厨洵乎
Posted by つつえ窯つつえ窯 at 2019年04月26日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。